感想・リクエスト紹介

50代〜60代 女性

画像
画像
感想・リクエスト

初めまして、仕事の合間に作詞作曲をしています(ニューヨーク在住)。以前ガーナで「プロジェクトX」という本を読んで、「ヒーロー達の旅立ち」という歌を作りました。より良い未来を作るために人目につかないところで日々努力する、様々な分野の人々に対する応援歌です。今その歌をYoutubeにUpするために娘に編集してもらっているのですが、もしよければそちらの写真を1,2枚使用させていただけれないでしょうか?よろしくお願いします。(もしどんな歌か確認したいのであれば、mp3か、歌詞を送ることも可能です。)


画像
画像
回答

おもしろ物語@工事現場にお問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。

ご提案のございました内容については、基本的に問題ない予定ですが、念のため工事名と使用する予定の写真を指名いただくと幸いです。
指名いただいた写真は、工事関係者に確認すると共に、ご提案いただいた用途を紹介することを兼ねたいと思っております。


20代〜30代 男性

画像
画像
感想・リクエスト

お問い合わせ内容 : 建設業では週休二日制が普及せず土曜の出勤があたりまえの状態が続いてますが日建連ではこの状態を改善して週休二日を推進して行く活動等行っているのでしょうか。
そろそろ本気で労働時間の短縮を図る時期なのではないでしょうか?


画像
画像
回答

おもしろ物語@工事現場にお問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。

ご提案のございました内容については、日本建設業連合会 東北支部(日建連)へのご提案内容のため、誠に勝手ながら日建連へ連絡させていただきました。
下記の連絡先にお問い合わせいただければ、最新の情報等が得られるとの確認が取れておりますので、ご連絡いただければ幸いです。

【問い合わせ先】
(社)日本建設業連合会 東北支部
電話:022-221-7810
メール:tohoku@nikkenren.or.jp
住所: 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2丁目2−3 鹿島広業ビル 2F


50代 神奈川県 男性

画像
画像
感想・リクエスト

酒田港で使用した6000馬力の浚渫船について、騒音対策が図られているとのことですが、具体的な仕様(騒音パワーレベル、騒音の測定結果、防音対策の内容等)をお教え願えませんか。
よろしくお願いいたします。


画像
画像
回答

おもしろ物語@工事現場にお問い合わせ頂き、誠にありがとうございます。
【酒田港北港地区泊地(-13m)浚渫工事】で使用致しました「浚渫船」の 騒音対策ですが、大型浚渫船の排気音(低周波音20~25Hz帯)を低減させるため、煙突を改造し、50m離れた地点で67dBから52dB程度へ低減させる 対策をしております。

更に詳細なお問い合わせを希望される場合は、企業の取得している特許内容 に関わることから、株式会社本間組までお問い合わせ頂きますよう宜しく お願い致します。

【問い合わせ先】
株式会社本間組 土木事業本部
機電部 原 田 英 知
〒951-8650新潟市中央区西湊町通三ノ町3300番地3
TEL025-229-8427(直通) FAX025-228-9614
E-mail:hidetomo-harada@honmagumi.co.jp


50代 男性 福島県 「けんせつおやじ」 様

画像
画像
感想・リクエスト

「すげー」「へえー」「なるほど」を提供しますと書いていますが、構造物を造っている説明になっています。
例えば、ケーソン鉄筋組立写真が記載されていますが、どのようにして鉄筋を固定しているのか。(へえー)。
ケーブルエレクションではどのように桁を運搬しているのか(すげー)。
タワークレーンではどのように上に伸びていくのか、最後はどうなるのか(なるほど)。
5m3ホイルローダはどのように運搬してくるのか(新幹線車両の運搬などテレビで紹介される。)など、動画での紹介が必要ではないかと思います。。


画像
画像
回答

貴重なご意見ありがとうございます。
 まだ試行錯誤をかさねながら、公表している状況ですので、いただきましたご意見も参考にさせていただきながら、よりよいWEBサイトとなるように努力してまいります。
 また、本ポータルサイトは、各工事現場を詳しく紹介している「工事情報ホームページ」への玄関口の役割も兼ねておりますので、詳細な部分については是非本サイトの「現場リスト」から各工事現場のホームページにアクセスしてみてください。


60代 男性 宮城県 「トンボ」 様

画像
画像
感想・リクエスト

初めて見ました。一般向けにしては少し専門的な表現もありますが、公共事業がどのように行われているかがわかり、とてもいいと思います。
しっかり更新されて、何度も見に行きたくなるようなサイトになることを望みます。
私は地整の記者発表で知りましたが、多くの人に知ってもらうために工夫がいるかもしれません。(SNSやメディアの活用等)今後の内容充実に期待します。
  それにしても、1日当たりのリース料が400万円や120万円と言われるとビックリポン!ですね。


画像
画像
回答

本サイトへのご訪問ありがとうございます。
まだまだ、広報することに慣れていないところもあり、「専門的な表現」になってしまっております。少しずつ改善していきたいと思いますので、引き続き叱咤激励お願いいたします。
また、ご意見いただきました本サイトを知っていただく工夫ですが、前回いただきました「愛知県ひらだち 様」からのご意見を早速採用させていただいております。
また、「とんぼ 様」のアドバイスも参考にさせていただき、今後も検討・実施してまいります。
最後に、本サイトも見に来ていただいた方が何度も繰り返し、訪れていただけるように、「びっくりポン!」な「おもしろい物語(ネタ)」を工事現場の技術者の皆さんと一緒と協力して、ご提供してまいります。
今後も応援よろしくお願いいたします。


20代~30代 男性 愛知県 「ひらだち」 様

画像
画像
感想・リクエスト

行政書士として建設業の仕事に関わっています。
楽しそうなサイトができましたね!
SNSのシェアボタンがあるともっとたくさんの方に拡散できると思います。

(一部不明な文字がありましたので、不足している部分についてはご了承ください)


画像
画像
回答

本サイトへのご訪問ありがとうございます。
また、貴重なご意見感謝いたします。
ご意見いただきました「SNSのシェアボタン」について、早速設置いたしました。これからもよろしくお願いいたします。


ALL RIGHTS RESERVED, COPYRIGHT (C) 2016, TOHOKU REGIONAL BUREAU MINISTRY OF LAND , INFRASTRUCTURE ,TRANSPORT AND TOURISM
アクセスカウンター